木のいのち 木のこころ

「高きを悟りて俗を語れ」とは芭蕉の言葉。

地拵え・植え付け・草刈り、その繰り返しを40年近くしているが、

林業の高きを悟る道のりは程遠い。

 

振り返ってみると、昨日より一本でも多く植えること、昨日より広い

面積を刈ることだけを優先していた。どうしたら植えた木が喜ぶか、

気持ちよく育ってくれるか、一本一本よく見ていたら違った結果になっ

ていただろうに。今までもったいない時間を過ごしたものだ。

と、同時に彼らには済まないことをしたとの思いがよぎる。

 

40年でやっと今の境地。

残りの人生でどこまで「木のこころ」に近づけるだろう。

蜃気楼のように近づいた分だけ遠のいていくのだろうか。

 

宮大工棟梁、西岡常一著

「木のいのち 木のこころ「天」」

これを読むと無駄な木は一本としてない。

それぞれの地に縁あって根付いた木を、活かすも殺すも心がけ次第なのだ。